本ページはプロモーションが含まれています

プロテインを安く買う方法|どこで買うのが安い?セールは必須

食べ物・飲み物

プロテインもいろいろありますが、買うなら少しでも安く買いたいと思いますよね。

ただ、安ければ良いというものでもないですし、ある程度人気があるプロテインで安く買う方法を調べてみたいと思います。

プロテインといってもいろいろある

まずプロテインといってもいろいろな商品があります。

とにかく価格重視で安いプロテインなら何でも良いということなら大手ネット通販サイトでチェックすれば500g1,000円程度でいろいろ出てきます。
プロテインバーとかならコンビニやドラッグストアなどで数百円で買えますね。

ここではもう少し絞ってある程度人気のプロテインで安く買う方法を見てみたいと思います。

など人気のプロテインメーカーですが、そもそも買えるお店が違います。

ちなみにマイプロテインやゴールドスタンダードは海外企業のプロテインで世界中で売れていて日本でも人気です。
ザバスやビーレジェンドは日本の企業です。

こういったことも関係しているかとは思いますが、マイプロテインやゴールドスタンダードは基本ネット通販での販売、ザバスやビーレジェンドはスポーツ用品店やディスカウントストアなどの市販でも購入できます。
マイプロテインが一部ドンキで販売開始した程度です。

ということで安く買う方法もプロテインの商品によって変わってきます。
ただ、どのプロテインも大手ネット通販で購入できます。

プロテインを安く買う方法

ではプロテインを安く買う方法ですが、

・セールなどの割引になっている大手通販サイトや公式ショップ
・ポイント還元率が上がる大手通販サイト

というところになるかと思います。

もちろんプロテインによって割引率などは違いますが、マイプロテインやゴールドスタンダードなど有名なプロテインはセールなどのタイミング次第でかなり割引していることがあります。
タイミング次第では半額近くで買えたりすることがあります。

公式オンラインショップや大手通販サイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど)のセールをチェックです。

初めてということならマイプロテインなんかは初回限定セットということでかなりお得な金額で購入できるので試してみても良いかもしれません。

例えばマイプロテインの公式ならこういった感じでお得になります。

■マイプロテイン公式オンラインショップ
・初めての方限定お試しセット 初めての方限定プロテイン1㎏+おまけのシェイカーが1,490円 送料無料
・初めての方限定クーポン(例:40%オフ)
・わけアリセールなどいろいろなセール
・メルマガ会員限定割引
などマイプロテイン公式オンラインショップはこちら

その他大手通販サイトで主なセールなどはこちらです。
上で紹介した有名なプロテインメーカーのプロテインもこういったところでかなりお得になることが多いです。

■楽天市場
・楽天スーパーセール
・楽天スーパーDEAL
・SPU
・ポイント還元率アップの日
など
■Amazon
・プライムデー
・タイムセール祭り
・ブラックフライデー
・サイバーマンデー
など
■Yahoo!ショッピング
・PayPay祭
・ポイント還元率アップの日
大手通販サイトではいろいろな割引、ポイント還元率アップなどのお得になるセールがありますが、プロテインが対象にならない通販サイトやショップ、セールがある場合もあります。

セール情報

2022年3月4日~3月12日の楽天スーパーセールではいろいろなプロテインがお得になっていました。
・価格の割引
・ポイント還元率アップ
・〇〇〇円クーポン&〇〇%OFFクーポン
などです。

2022年12月4日20:00~12月11日1:59の楽天スーパーセールでも
半額、割引しているショップがありました。
ちなみにマイプロテイン楽天市場店では通常価格より30%OFFになっている商品もありました。
ビーレジェンド楽天市場店では半額になっている商品がありました。
DNSプロテインでは半額以上の商品があったりクーポンがありました。

2023年7月11日~12日のアマゾンプライムデーでは
ビーレジェンド、ザスパ、DNSプロテインなどのプロテインが割引されていました。
割引率は商品によって違ったりするのでアマゾンプライムデーのタイミングチェックされると良いと思います。

■Amazonブラックフライデー
【2023年11月24日(金)~2023年12月1日(金)23:59】
ビーレジェンドやDNSプロテインなどいろいろなプロテインが割引されていました。
海外のプロテインならAmazonのセールはチェックですね。

市販ではタイミング次第ですがお得なタイミングもありますが比較がしにくいのと取扱商品もお店によっていろいろですし、それならネット通販でいろいろなショップで比較してお得なセールなどで購入するのが効率的かと思います。

まあセールはいろいろあります。

プロテインはどこで買うのが安い

ではプロテインはどこで買うのが安いのかです。

・これはどういったプロテインが欲しいのか
・いつ欲しいのか

などによっても変わってきます。

なんでも良いならネット通販で安いプロテインがいろいろ出てきます。
そこで最安値で購入するとかフリマアプリなどで未使用のプロテインを買う方法などもあります。

あとはマイプロテインなどの世界的にも人気のプロテインなら公式オンラインショップで初回限定割引などがあったりもするのでお得に買えたりします。

基本はセールなどの割引での購入ですね。
プロテインは結構割引されることが多いので通常価格で購入するのはもったいないですね。

このあたりの有名なプロテインに関してはそれぞれ紹介しているので良かったらチェックしてみてください。

ゴールドスタンダード
ビーレジェンド
DNSプロテイン
マイプロテイン

まとめ

結局プロテインを安く買う方法としては

・なんでも良いなら大手ネット通販で安いプロテインがいくらでも出てくる
・ある程度有名なプロテインなら公式ショップの初回限定セットや割引などを利用するのも一つだし、大手通販サイトのセールのタイミングで購入するのも一つ

という感じでしょうか。

最安値で買いたいと誰でも思うと思いますが、セールでもどのタイミングが一番お得になるのか一概には言えませんし、商品によっても、人によって、お得なタイミングが変わったりもしますからほどほど安くなっているタイミングで購入するのが良いかと思います。

※あくまで私が調べた範囲ではなのでもしかしたら他にも安く買える方法があるかもしれませんし、時期によって変わってくる可能性もあるのでご自身で確認してみてください。

コメント